【2017手帳会議4】主婦の手帳&ノート
ついに4まで来てしまった
どんだけ悩んでんだwwwと我ながら思うわけですが( º﹃º` )
私事ですが、先日結婚いたしまして、同時に猫も飼い始めまして、住居から生活ペースまで丸ごとガラッと変わりました。
でもって、今までのようにゆったり手帳を書く時間がほぼ取れなくなりました。
主婦イソガシイ⁽⁽◝( •௰• )◜⁾⁾≡₍₍◞( •௰• )◟₎₎
新居に住み始めて1ヶ月弱、まだまだ毎日のペースも掴み切れてないわ家の中も片付け切れてないわで、正直手帳を書く時間より家事の時間が欲しい。
しかしそんだけ忙しい分やることは山積みなわけで、やはり手帳でのタスク管理は必須。
というわけでライフログは諦め、「やるべきことをこなすために」最低限必要な手帳のみ使うことにしました。
現在使用中の手帳
現在は3冊+ノート1冊を使っています(赤いのはペンケースです)。
ノートは何でもメモ用で、最近は主に買物メモと化しています。
- 左上:NOLTY リスティ2
- 右上:ほぼ日手帳 weeks
- 左下:MIDORI プロフェッショナルダイアリー スリムなバーチカル
- 右下:モレスキン ヴォラン(ノート)
各手帳の使い方
1.NOLTY リスティ2
メイン手帳。使い方はまんま以前のほぼ日weeksです。
フォーマットも似ていて同じ全面方眼なので、「でっかいほぼ日weeks」と認識しています。
モレスキンラージとほぼ同サイズ(リスティ2の方が1㎝位横幅が狭い)なので、予定もタスクもたっぷり書けて助かっています。
メモページはやや少な目ですが、元々メモ帳は別に持ち歩くので問題ナシ。
メモ帳としてではなく、ID・パスワード管理や、毎年恒例で手帳に書いている石井ゆかりさんの年間占い(年報)を書こうと思っています。
以前とちょっと変えたのは、ペンの色分けと食事記録。
ペンの色分けは
- プライベート=ブラウンブラック
- 仕事=ブルーブラック
- 重要=赤
- 発売予定など金銭関係=緑
- 詳細未定の予定=フリクション(ブラック)
です。
Signo極細(キャップ式)の0.28の書き心地にハマり、全ての手帳・ノートをこのペンで書いてるんですが、仕事用の手帳は職場に置いてあるやつも含め全てこれのブルーブラックで書いていて、パッと見で「仕事」と認識できるのでスケジュール欄でも統一して使うことにしました。
リスティ2の手帳用紙はほぼ日weeksより吸水性が良く、ゲルインキボールペンでの書き心地がとても良いです。
スッとインクを吸ってくれるのですぐにページを閉じても反対側のページに裏写りすることもなく、もちろん裏抜けもしません。
用紙の厚みも、トモエリバーほどではないですが普通に薄めなのでかさ張らないし、本当に優秀な紙だと思います。
さすが能率手帳。
メモページに記録していた食事・健康については、↓の献立ノートに書くことにしました。
2.ほぼ日手帳weeks
一旦は休めていたほぼ日weeksを復活させました。
毎日の献立ノート&健康管理手帳として使っています。
ウィークリーのページは献立ノートに。
左のページは3つに区切って、左から「menu=作る予定の献立」「maid=実際に作ったメニュー」「ToDo=献立に関するタスク管理やメモ」を書いています。
普段は夕食のみですが休日は昼食も作るので、L=Lunch、D=Dinnerで書き分けています。
( ・ω・)<今日はとり味噌鍋~♪
「安売りの時に買い込んで冷蔵庫にあるもので適当に作る」より、献立を立てて作った方が食材が無駄にならないので、月曜日あたりに献立作成→買い物するようにしています。
右側のページは食材のストック管理表として使っています。
右下のフセンは買い物メモです。献立を元に必要なものだけ買いに行きます。
必要なものしか買わないので冷蔵庫がスッカラカンすぎて旦那氏が「相変わらず何もない…(´・ω・`)」としょんもりしますが何も残らないのは旦那氏がほぼ毎食食べ切るからだし緊急時用の食料(さとうのごはんとかカップめんとか)はあるのでこれでヨイノデス(`-ω-´)
マンスリーと年間インデックスは健康管理に使っています。
マンスリーは体調メモや服薬の記録に。
年間インデックスのページは生理周期と体重の記録に使っています。
3.MIDORI プロフェッショナルダイアリー スリムなバーチカル
4.モレスキン ヴォラン
プロフェッショナルダイアリーは前記事と同じ使い方です。
モレスキンのノートは何でもメモ帳です。
↑ポインコ弟の好物がからあげと知って衝撃を受けた日のメモ
買い物メモ、ネットで拾った情報、ラクガキetc何でも書きます。THE☆カオス。
鞄には入り切りませんので
大体毎日この4冊+ペンケースをサブバックで持ち歩いてます正直重い。
しかし私には最低限これだけは必要なのである(`・ω・´)
ホントはせっかくの新生活だしじっくりライフログでも付けてみたいところ。
仕事して家事やってガッツリ手帳も書く人はすごいなぁ…と新米主婦はしみじみ尊敬しています。
その他のノート
この他に、コクヨの「人とのおつきあいを大事にするノート」と「もしもの時に役立つノート」も使う予定です(Amazonでポチり済み)。
この手の記録は小まめに記録しておかないと絶っっっ対後で困るので、きちんと書いておこうと。
母に勧められた石原出版社の10年日記と迷いましたが、ロングスパンの日記は前に挫折したし多分続かないだろうな~と。
母はこの10年日記を20年以上続けているのですごいな~と思います。
私は無理だなぁ~…必要事項だけ書いていく方が、性格的に向いているようです。
あと実は用途の決まっていないほぼ日手帳カズンavecもあったりするので(何で買ったんや…)、多分速攻で挫折するかと思いますがせっかくなので絵日記でも始めてみようかと思っています。
ほったらかしといても無駄になるので、まぁ出来る範囲でやってみようと(=゚ω゚)
文字で日記付けるよりは気楽に出来そうですし。
私の場合、思考やアイディアは記録として残したいんですが、「感情」を文字として残すのがどうにも苦手で。
それがプラスの感情ならまだしもマイナスの感情を記録に残すのは最早苦行に近いので(後で読み返して恥ずかしさに「ウボアァァー」って頭抱えて転げまわるタイプ)、そうすると段々書くことなくなってって続かないというww
日記は素直な人しか続かない気がします…(´-ω-`)素直に自分の感情を出せる・残せる人向け。
絵日記だったら嫌なことあっても「コンニャロ!!(#`皿´)」とだけ書いときゃいいので気楽かな~と。
もちろん文字の日記でも一言でいいんでしょうがスペースが余ると詳細も書かねばならぬような気がしてくるのでw
あ、あと家計簿は今月から付けています。
雑誌サンキュ!から出ている「みるみる貯まる!カンタン家計ノート2017」を使っています。本屋で立ち読みして選びました。
実家にいるうちは「づんの家計簿」を付けていたんですが、引越しに伴う怒涛の買い物ラッシュで手書き出来る数量を超えた&1品ごと記録する必要性に疑問を感じたため、簡単なフォーマットの物に変えました。
要は収入と支出の管理がきちんと出来ればいいのだし、まだ新生活も始まったばかりで金銭的にも読めないことばかりなので、正確に記録を付け続けることを重視しました。
今後必要に応じて変えるかもしれませんが、この家計簿だと自分で項目を設定出来るので管理がしやすいです。
ひとまず年明けはこの体制で行きます(`・ω・´)
メイン手帳に関してはサイズの変更だけで、やっぱりレフト式で落ち着いた感があるな~。
もし子供が出来たりしたらまた変わると思いますが(育児記録を付けている方を見ると時間管理が大事になるようなので)、まぁ当面先の話でしょうしそれまではこの3冊+αを相棒に上手くやっていこうと思います。
※記事中にAmazonへのリンクがありますがアフィリエイトではないです。貼れそうなリンクがAmazonしかなかったのです。てかまずやり方知らんです(´・ω・`)