maroom

文房具や生活情報を中心に気ままに更新しています

【BP】カランダッシュ 849

ツイッターのTLで見かけて以来ずっと気になっていた、カランダッシュのゴリアット芯。

f:id:xyuitomarux:20160518162426j:plain

 

あれこれ情報を探してゴリアット芯は互換性がないことを知り、

アダプターを使えば他のボールペンでも使えなくはないけど本体代含めかえってそっちの方が高くなることを知り、

結果849を買うのが一番安くゴリアット芯を使えると分かったので 

f:id:xyuitomarux:20160518162419j:plain

軽率にポチりましたヽ(・∀・)ノ

カランダッシュ 849ボールペン エッセンシャリースイス カウレッド」です。

既に廃盤になった柄を限定復刻したものなんだそうです。

牛です。何たって牛です。この赤と牛に一目惚れしました。

 

カランダッシュの限定版は中のリフィルが青の中字と聞いていたので、一緒に黒の細字も注文しました。

注文したら

f:id:xyuitomarux:20160518162427j:plain

中に入っていた芯も黒の細字でした。ナンテコッタイ/(^o^)\

青の中字も欲しかったな~追加で買おうかな~。

 

レビュー

半透明のプラケースに入ってます。オサレです。

昔のカルバンクラインにこういうデザインの香水があったのを思い出しました(余談)。

f:id:xyuitomarux:20160518162420j:plain

f:id:xyuitomarux:20160518162421j:plain

 

クリップ側。

f:id:xyuitomarux:20160518162422j:plain

裏側。

f:id:xyuitomarux:20160518162423j:plain

全力で牛です。可愛いですヽ(*´∀`*)ノ

あとこのポップな赤がめっちゃ好みです。

 

クリップの下にこっそりロゴがいます。

f:id:xyuitomarux:20160518162424j:plain

 

ノック部分にも密かにロゴがいます。

f:id:xyuitomarux:20160518162425j:plain

 

左右の牛の柄がちゃんと違います。

f:id:xyuitomarux:20160518162429j:plain

ちゃんとおっぱいがあります。乳牛です。

 

買う前に調べてノック音がしないとは知っていましたが、ホントにしないです

耳を澄ませば「シュコッ」という僅かな金属音はありますが、他人に聞こえるレベルではないです。会議や打ち合わせに~と買う人が多いのも納得。

ノックの抵抗はやや重めで、ヌコッとした感触です。

 

本体は金属製のためやや重めです。重心バランスはリアヘビー(ペン先ではなくノック部分の方が重い)です。立てて持つよりはやや寝かせて持つ方が自然な感じ。

軸の太さはほぼ鉛筆と一緒です。六角形なので持ちやすく、ペン先(円錐部分)も長めに取ってあるので視認性も良いです。

軸が細いこともあって長時間使うにはちょっと疲れそうですが、普通に使う分にはとてもバランスが良く、使いやすいペンです。

 

筆記テスト

LIFEのノーブルメモ(B7)に書きました。リフィルは黒の細字(F)です。

f:id:xyuitomarux:20160518162428j:plain

一言で言うなら「昔ながらの油性ボールペンとジェットストリームの中間(やや油性寄り)」です。

滑らかでヌルヌル、かつやや重めな書き心地。独特です。

滑らかですがジェットストリームのように暴走したりせず、やや重めですが筆記にブレーキをかけるでもなく、滑り具合と重さのバランスが絶妙に保たれていて、思考を邪魔されることなくスルスル書くことが出来ます。

メモにも書きましたが、わざと寝かせ気味に持って書いてもダマが出来ません。寝かせて持ちたい派なのでこれは非常に嬉しい。

 

まとめ

「ペンの書き心地に思考を邪魔されない」というのは非常に大きい利点なのだなぁと、このペンを使って改めて実感しました。

頭(思考)と手とペン先が、何にも邪魔されず完璧に連動している感じ。

ずっと何かを書いていたくなるペンです。

細字より中字、中字より太字の評価が高いようなので、「細字でこれならその上はどんな感じ何だろう…」とソワァしています(‘ω‘ )))≡((( ‘ω‘)

多分ポチる日もそう遠くはない。

 

海外のボールペンだとLAMY、パーカー、モンブランは使ったことがありますが、海外の油性ボールペンでここまで滑らかなのは珍しいんじゃないかと思います。

海外製だとヌタ~っとした柔らかくて重めの書き心地のものが多いんですが、その重さは適度に残しつつ書きやすさを向上した、海外製ならではの書き心地。

同じ旧来の油性ボールペンでも、日本製の方は硬めで軽い書き心地のものが多いので、書きやすさを向上させようとした時に向かう先が違うんだろうな~と。

一口には同じ「滑らかなボールペン」と言えども、日本製の、いわゆる新油性と呼ばれるボールペン(ジェットストリームやアクロボールなど)がとにかく軽さを追及した書き心地になっているのに対して、こちらは柔らかさと重さのベストバランスを作り上げていったのではないかと。

この辺りは、使っている言語の違い(ひらがな、漢字、アルファベットetc)の影響が大きいんじゃないかな~と推測しています。

 

あともうとにかく牛可愛いです。細けぇこたぁ置いといて牛可愛いよ牛。

普段はほぼ日WEEKS(スケジュール用)と一緒に持ち歩いてます。

メインの筆記具は万年筆なので普段あまり出番はないんですが、とにかく可愛いので持ってるだけで幸せです(*´ω`*)