maroom

文房具や生活情報を中心に気ままに更新しています

ブログ砂漠

はてなに出戻りました

皆さんこんにちは or 初めまして。

ブログが安定しないことに定評のあるゆいとまるです。

使いやすいブログを求めて彷徨ってます(゚Д゚ = ゚Д゚)

FC2→JUGEMはてな→エキサイトと来て、はてなに戻ってきました(理由は後述)。

そして今回、さすがに移動期間が短かったため、前のブログと、前の前のブログの記事を引っ張ってきました。

ついでに気まぐれにブログ名も変えてみました。

引き続きよろしくお願いします。

正直いつまで持つか分からないけどはてなが一番使いやすかったから多分落ち着くんじゃないかなー?ってのが現在の本音ですまる)

 

使ってみた無料ブログサービスの感想

せっかくあっちゃこっちゃ使ってみたので、感想を書いてみます。

感想なので完全なる独断と偏見です。ご了承ください。

あと基本的に毒舌です。ご了承ください。

 

FC2ブログ

言わずと知れた超有名ブログサービス。広告が少なめ。

デフォルトのままだとそれなりに多いけど、無料アカウントでも非表示にしていい広告スペースが多いので、ちゃんと設定を変えればかなりスッキリする。

1ヶ月更新がないと強制的に広告が表示されるけど、そもそも1ヶ月も放置する方がどうかと思うのでそこはまぁしょうがない。

更新すれば消えるので、記事をあげなくても何かしら更新すれば対応は可能なわけだし。

アクセス解析やプロフィール画面がブログサービスと切り離されていて、それぞれ登録が必要なのがめんどくさい。

(例:FC2アカウント作る→ブログ登録→プロフィール登録→アクセス解析登録)

特にアクセス解析は、設置の段階で初心者にはかなり高い壁なんじゃないだろうか。

html分からないとキツイってのもサービスとしてどうなのか、とちょっと思う。

しかも説明の通りヘッダーに入れるとかなり重くなるしね…(-ω-|||)フッターに入れた方がいいと思う。

(Web店舗やアフィリエイトブログなんかで正確な解析結果が欲しい時はちゃんとヘッダーに置く必要があるけど、大体の結果が分かればいいのなら軽さを取った方がいい。ページ開くのが遅い、という理由だけで帰る人は結構多い。というか、そもそもFC2の解析は重いのでおすすめしない。)

解析画面もGoogle Analyticsに比べるとかなり使いづらいので、Googleのアカウント持ってるならGoogle Analyticsのがおすすめ。設置にかかる手間も同じだし。

デザインは公式のほかにテンプレート(ブログスキン)共有サービス有り(他の人が作ったテンプレートを利用可)。色んなデザインがあります。そりゃあもう豊富に。

FC2外でのテンプレ配布サイトも多いので、デザインに関してはそうそう不満に思うことはないんじゃないだろうか。ここら辺は利用者が多い利点だと思う。

 ブログに慣れた後、色々カスタマイズしたり外部サービスと連携させたり、細かいことをやろうとすると不便さやめんどくささがちょこちょこ出てきたりもするけど、迷ったらとりあえずFC2で作っとけば間違いはないと思われる。

ただしChromeユーザーは、管理画面で表示される各メニューへのリンクやスクリプトが正常に作動しないことがあるので注意。

(管理画面Aから管理画面Bへ行くのに、メニューのリンクが使えないから1回1回管理画面のホームを通さないといけなくて。たまになら我慢出来るけど、毎日何回も続くと果てしなくめんどい。)

私は管理画面に関する不満が多くてFC2使うのを止めました。

他にも、ブログ記事の表示は普通でも管理画面上での読み込みがやたら重かったり、保存に失敗して記事が消えかけたりと(下書き保存してたので助かった)、とにかく管理上のトラブルが多かった印象。

他のブラウザなら大丈夫かもしれないけど、ブログの為にブラウザ変える気はないしなぁ…Chromeユーザーは気を付けて下さい。

 あと、これはブログだけじゃなくFC2のアカウント持ってると全員共通なんだけど、強制でメールが送られてくるのも結構なストレス。FC2のアカウントあるから今も来てるけど正直うっとおしい…。

 

 JUGEM

 文房具のブログ作るお!(`•ω•´)と決めて、参考に色々なブログを見ていた時に、にほんブログ村の「ステーショナリー雑貨」カテゴリーでやたら目についたのがここ。

人気の文具ブロガーさんがよく使ってたのとテンプレスキンが可愛かったので作成。

使ってみた感想は「FC2とあんま変わらん」。管理画面にトラブルがないFC2って感じ。

JUGEMもテンプレ(ブログスキン)共有サービス有り。比較的女性向けが多い印象。

アクセス解析は標準装備。詳細結果は出ませんが、アクセス数と傾向を知る程度なら十分かと。

広告は削除不可でFC2より目立ちます。テンプレによって広告の入り方に差が出るので、テンプレ選びは結構重要。

でも、広告こそ目立っても、管理画面のエラーがない分JUGEMの方が圧倒的に使いやすい。

(FC2の管理画面がちゃんと動いてたらなー…ホントそこだけが惜しまれる…。)

あと、管理画面のレイアウトもFC2よりJUGEMの方が分かりやすいかな。プルダウンで選べるので、とりあえずメニューバーにマウス乗せてみれば勝手に色々出てきてくれる。

(確かクリックじゃなくマウスオーバーで出てきたはず…ちょっとここら辺はうろ覚えですハイ。)

もしあんま詳しくない人から「ブログ作りたい」って相談されたら、FC2と見比べてもらって、広告が気にならないならJUGEMの方をおすすめするかなぁ。

パッと見で分かりやすい、使いやすいって結構大事だと思う。

特に初心者であればあるほど、FC2よりJUGEMの方をおすすめしたい。

 

excite.ブログ

あらゆる面で普通。地味っちゃ地味。

簡単なアクセス解析付き(アクセス数、リンク元、検索キーワードそれぞれのデイリーレポートと月間レポート)。

ブログ自体にはこれといった特徴はないんだけど、使ってた理由は「写真がアップしやすい」から。

記事作成画面の右側に表示される写真アップロード用のスペースに、アップしたい写真を直接ドラッグすればOK。以前写真ブログやってた時はかなり楽だった。

特に、たくさんの写真の中からアップする写真を選ぶ時、直接ドラッグでアップ出来るというのはかなり重宝する。

(フォルダの表示を「中アイコン」以上にしておくとプレビュー代わりになるので、いちいちプレビュー画面を開いたり、アップするデータのファイル名を把握しておく必要がなくなる)。

あと比較的早くから1カラムテンプレートがあったので、当時は自分含め写真関係のブロガーさんがよく使ってた覚えが。

ただ、もし今から写真ブログを作るならLivedoorの写真用テンプレあたりの方が使いやすいと思われる。

テンプレートは公式のみ。種類も少ないので色々いじりたかったら自分でカスタマイズするしかないし、そのカスタマイズの自由度もかなり低め。

用意されてるテンプレは、横幅の最大がほとんど800pxまでなので、やたら背景が広いテンプレが多い。

ワイド画面対応のテンプレだとポートフォリオ形式の「ヨコブログ」ってのはあるけど(1ページ内の記事表示が縦ではなく横に広がっていくタイプのテンプレ)、普通のレイアウトでワイド対応のテンプレは多分ないんじゃないかなこれ。

今見たらカスタマイズ用のテンプレも800pxまでだった。カラムの選択肢は多いのに何故今時800px…。

それでも使ってたのは好きな漫画家さん(峰倉かずや先生)がここでブログをやっているからなのでした。

しかし細長いテンプレのおかげで長文が見づらく、今回引っ越しを決意。

レイアウト<内容だし、好きなブログを見る分には特に不便さは感じないんだけどねぇ…自分で書くとなると気になる不思議。

 

Amebaブログ

「昔は良かった」の典型的なブログ。

サービス開始初期からしばらく使ってました。ツイッターみたいな使い方で、Eメール送信で1日数十記事更新とか。

それでもさくさく更新出来てたので、最初のうちは軽かったんだなぁ…。

あと、利用者が顔文字作って共有できるサービスが楽しかった。

テンプレ数は少なめだったけど、期間限定でファッションブランドなんかとのコラボテンプレが多かった印象。あと方向性がほぼ若い女性向けだった印象。

あくまで当時のですが、3カラムテンプレにすると左右のサイドバーが非常にごちゃごちゃして見づらかった記憶が…と思ったら今のテンプレも見づらかった(見てきた)。

(横幅800pxに対して3カラムレイアウトはキツいんじゃなかろうか…サイドバーが広くて本文スペースがめっちゃ狭いから圧迫感すごい。)

なんというか、ここはアメーバピグが出来てから全て台無しになっていった感があります。

とにかく重かった…あれのせいでめっちゃ重くなった…。

ピグサービスが始まった時のサーバー負荷は未だに忘れてないのだぜ…(-ω-|||)

あと、足跡機能(ぺた)のめんどくささとアクセス解析のずさんっぷりに笑った思い出が。

ぺた返し自動ツールとかねーありましたねー(今もあるのか?)。

今やリア充御用達ブログって感じですかね。楽しそうで何よりです。

 

その他

使用時点に差があるため、今は改善されているサービスもあると思います。

あくまで「使っていた当時の感想」+「最近閲覧した感想」です。

 

Seesaa BLOG

重い。閲覧画面を開くのにやたら時間がかかる。いつまでもカーソルがグルグルしよる。

ヤプログ

Seesaaがマシに思える重さ。重い。果てしなく重い。完全に女性向けなイメージ。

なんかやたらと「毎日キラキラしてる私☆」なブログとメンヘラブログが多いイメージもある。

goo ブログ

普通。とにかく普通。普通っぷりはExciteに通じるものがあるが、こちらの方が色々制限が多かった印象。「普通だけど何となく使いづらい」。

ひよことかカエルとか独自の絵文字があった。

Yahoo!ブログ

とにかくグルメブログが多いイメージ。開設してすぐにコメントと友達登録が来て驚いた記憶が。年齢層の高いAmebaって感じがする。

忍者ブログ

大容量、高機能エディタ、各種データファイルのアップロード対応と使いやすい要素は多いのに何か地味。

ブログの他にレンタルサーバー、アクセス解析など総合的なウェブサービスを提供してる辺りポストFC2と言えなくもないけどとにかく何か地味。

ブログよりレンタルサーバーの方が人気なイメージ。

WordPress

インストール型じゃなくレンタルの方(WordPress.comの方)。

正直「何故提供した…?」と不思議になるレベルなのでこれを使うなら他社に行くべきかと。

自分で色々出来る人向けだけどそういう人は尚更ここ使わないだろうしなぁ…。

WoredPressのインストール型の方(レンタルサーバーにインストールして使うタイプ)は言うまでもなく超優秀です。

Blogger

ここでブログを作るダントツのメリットは「広告がない」ことと「1アカウントで100個までブログが持てる」。

逆に言えばこれしかメリットがないとも言える。

Google提供のサービスということで今後の期待は持てるが、まだまだ日本のユーザーは少ないので、それなりの知識がないと扱い切れないと思われる。

 

なお、Wordpress.comとBloggerはデフォルトではping送信機能がないようなので、ブログランキング等へのping送信は手動か別サービスの利用が必要。

 要は「自分で色々出来る人用」だけどあえてこれらのサービスを使う人は少ない気が…Bloggerは広告ないし、SEOで利点が出てくればこれから使う人増えるかな?

 

で、はてなブログ出戻りの理由はと言うと

 正直に言おう、SEO対策がダントツだったからですm9(・∀・)ドーン!

要は、今まで使ったブログの中で、「自分で宣伝してないのに一番勝手に人が来てくれる」ってことです。

誰かが何かのキーワードをGoogleやYahooで検索した時に、他のブログサービスよりヒットしやすいので、その分人がいっぱい来てくれるのです。

アフィってもいない完全に趣味でやってる個人ブログなので、別にそこまでSEO対策する必要もないんですが、せっかく書くなら色んな人に見てもらえる方が嬉しいしやる気も起きるってもんです。

正直、はてな→エキサイトと移った後も、はてなの方がアクセス率良かったんです。

しかも記事数も3つか4つしか載せてなかったのに。

エキサイトの方も、ランキングからのアクセスを除くとほぼはてなブログからの流入だったので、それなら記事数少ないうちにはてなに戻った方がいいなーと。

 

あと、記事作成の画面がめっちゃ使いやすいのももう1つの理由です。

色々使ったけどはてなが一番使いやすい。特にツールバーの使い勝手がすごく良い。

他のブログにももちろん同等機能はあるし、はてなツールバーはむしろシンプルすぎる位だけど、ちゃんとよく使う機能だけ選んで置いてあって見やすい。

記事の閲覧時にも、各見出しのCSSが見やすくて好きです。テンプレにもよるけど大体どのテンプレ見ても見やすい。

はてなは基本的に「見やすい」ことに重点を置いてる気がします。

 

逆にデメリットは、写真のアップロード先がフォトライフって別のサービスだったり、プロフィール画面がこれまた別のサービスだったり、FC2同様そこら辺ちょっとめんどくさい。

あ、でもアクセス解析は簡単なやつが標準装備されてます。他のブログサービスの標準装備と同じレベルなので、私はGoogle Analytics入れてます。

テンプレ数は共有サービス入れてもまだまだ少なかったり、最低でもCSS分かってないとカスタマイズ出来なかったり、慣れてない人はキツいだろうなーと。

ブログ自体の設定に関しても、かなり細かく設定出来るので、逆に「初めてブログを作ってみたい」という人にはおススメしませぬ。

あと、広告がでっかいのがやはり難点なのと、ちょっと主旨からは逸れますが、有料にした際の価格が高すぎるのもマイナスポイント。

1ヶ月1,000円て…一番安くても2年で月600円ですたけーよ!!ヽ(`Д´)ノ

そして高い割には機能が少ねーよ!!(比較表はこちら

有料版もうちょっとどうにかならないか…広告外すだけで他の追加機能要らんからから月300円とかさー。

 

とまあ、何だかんだ書いたところで

「一番いいブログサービス」とは、結局慣れと相性だと思います(・3・)

私はこのはてなブログが(とりあえず今のところは)一番相性がいいってだけの話です。

一番大事なのはガワじゃなくて中身だしな!!

 

最後にまとめると、

  • 初心者向け
    (ブログ初めて作る人、自分で設定やテンプレートのカスタマイズをしない人)
    →Excite、JUGEM
     SNSのような交流を求めるならYahoo!(大人向け)とAmeba(若者向け)も。
  • 中級者向け
    (htmlとCSSの知識がある人)
    →FC2、はてなブログ、手動pingが面倒でなければBloggerも。
  • 上級者向け
    (自分でテンプレートが作れる)
    →お金をかけられるならWordpress(インストール型)か、SEO対策優先なら独自ドメインはてなブログ
     無料にこだわるならフルカスタマイズできるテンプレがある所で。

自分ならこのあたりをおすすめします(・ω・)ノ

 


 追記

はてなブログには、現在ping送信機能はありません。

Q ping送信先を設定したい

A 現在のところ、はてなブログではping送信先は設定することができません。

 (引用元:お問い合わせ - はてな

SEO対策上はきちんとGoogleにインデックスされるのでping送信の必要はないようですが、

(参考元:はてなブログではそもそもping送信する必要がない! - 書いて描いて書きまくる!

ブログランキング等への更新情報の即時送信は、各ランキングサイトから手動で行うか、別途ping送信サービスを利用する必要があります。

私はにほんブログ村と人気ブログランキングの2つしか登録していないので手動で行っていますが、多数登録してる人はどこかサービスを探すか、ping送信に対応してる他のブログを利用した方がいいかも。

 

まぁ、無理にping送信しなくてもほっとけばそのうち更新記事の反映はされますが、せっかくなら書きたてほやほやの新着記事を見てもらった方がいいと思うので、ランキング等への登録を前提としてる場合はご注意を。