maroom

文房具や生活情報を中心に気ままに更新しています

ほぼ日カズンからトラベラーズノート(カ・クリエ)へ出戻り

※旧ブログからの記事です。

 

◆ほぼ日カズンに挫折

挫折というか元のやり方に戻したんですが、何のこっちゃかと言うと、仕事のタスク(ToDo)管理とログをつけているノートをほぼ日カズンからトラベラーズノート(に挟んでいるカ・クリエ)に出戻りました。 

昨年末まで、仕事関係もプライベートも全てトラベラーズノートで管理していまして、レギュラーサイズに

  • マンスリースケジュール(トラベラーズノート
  • ウィークリースケジュール(カ・クリエにテンプレート(後述)を手書き)
  • 仕事ログ用のノート(カ・クリエ)

の3冊を挟み込んで使っていました。

これはこれで良かったんですが、

「仕事の手帳とプライベートの手帳を分けたい」

「ウィークリーのテンプレートを毎週ごとに手書きするのが面倒くさい」

「ToDo管理と仕事のログは1ページにまとめた方が、タスクの進捗状況を確認しやすいのではないか」

と思い立ち、今年の仕事始めからこれらを一気に解消できるほぼ日手帳(カズン)を使っていました。

 

f:id:xyuitomarux:20140216221241j:plain

 今までのカ・クリエがA4の1/3サイズだったのに対し、ほぼ日カズンはA5サイズだけあって広々と書けます。

最初「何書けばいいの!?(゜Д゜;≡;゜Д゜)」と思ったくらいです。広さに慣れないw

思いついたアイディアを書いたり、時間ごとにどう仕事が進んだか細かく書けていいな~と最初は思ってたんですが、この1日1ページ方式、どうも私には向いていなかったようで、タスク管理が全くできません(-ω-|||)

当初思っていたのと大分違うなぁ…という点が色々出てきました。

 

◆ほぼ日カズンの問題点

  1. 1日のToDoの進行具合が一目で分かるに違いない!
    →時系列で進行状況が記録されていくので全部のToDoがごっちゃになる。
    →対策:業務内容別にタスク管理するために週間ダイアリーのページを使おう!
    →狭くて書ききれない(横線で区切って内容別の欄を作っていました)、
     タスク管理のページとログ用のページを並べて見ることができない。 
  2. A5サイズで広いからメモやアイディアも一緒に書けるに違いない!
    →1日1ページの制限があるせいで全くスペースが足りない(下手すりゃログすら書ききれない)。
  3. 仕事の内容は外部に持ち出さない方がいいに違いない!
    →ほぼ日カズンを職場に置きっぱなしにしたら、インフルで1週間仕事を休んだ時手元に一切仕事の内容が残らず、仕事の指示や引き継ぎに苦労した。
  4. 仕事の予定とプライベートの予定は分けよう!
    →スケジュールの管理はやはり一元化した方が良い(万が一プライベート用手帳に仕事の大事な予定を写し忘れたら大参事)。

 

「 何とか使わねばだってほぼ日カズン高かった…!!!!」

と四苦八苦してみましたが、いよいよ仕事に支障が出始めたので使用1ヶ月半で早々に諦めましたつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚

私の仕事は「営業」「総務」「経理」などある程度のジャンルが決まっておらず、

「Aというプロジェクトに関係する全ての業務を行う」

というものなので、「A」に関係することなら経理も総務も広報も何でもやります(営業だけないです)。

そのため、「仕事の内容別に、それぞれのタスクの進捗状況が一目で分かるもの」が一番管理しやすいようです。

以前はそのやり方で管理していて、これが一番分かりやすかったので、元に戻すことにしました。

 

◆今回元に戻すことにした、以前の手帳の書き方

画像が見づらくて申し訳ありません(´・ω・`)

こちらがウィークリースケジュールです。テンプレートを手書きしてます。

f:id:xyuitomarux:20140216221243j:plain

 

ダイゴーのこちらの手帳を参考に…というかほぼ丸パクリしましたごめんなさい(´・ω・`)

ダイゴーのこの手帳も買ったんですが、私はログ用のノートとの2冊持ち歩きがサイズ的にどうも上手くいかなかったので、トラベラーズに挟めるカ・クリエに手書きすることにしました。

サイズとの相性が合えばダイゴーの手帳買った方が楽です。手書きメンドイ。

ただ、テンプレートの手書きはメンドイながらも1行の広さを自分で好きに変えられる、という利点もあります。

私は時期によって仕事の分量にかなり差が出るので、その時期に増える仕事に合わせてスペースを調整しています。

ウィークリーは完全にタスク管理用なので、ここに書く内容は毎日のToDoです。

打合せや会議などがある時は、忘れないように一番左側の欄(午前・午後に分けています)に書き込みますが、基本的にスケジュール管理は別のマンスリー(トラベラーズノート・月間(レギュラーサイズ))に書いています。

トラベラーズノートの月間リフィルは1マスのサイズが大きくて書き込みしやすいです。

 

ログ用のノートです。

f:id:xyuitomarux:20140216221244j:plain

「その日にやったこと」を、開始時間と終了時間と一緒に書いています。

電話やメール、思いついたアイディアやメモも全て一緒にここに書きます。

(例)

10:00 Web(○○.html)更新データ作成

11:30 AさんからTEL受、△△について問合せ→▲▲の旨回答済

14:00 Bさんにメール送、▽▽について

    →14:15 Bさんからメール回答、▼▼として対応

15:00 Web(○○.html)作成済

    ・CSSファイルをテンプレとフォントで分ける(時間がある時)

    ・●●.htmlのtableレイアウトを<div>で作り直し

17:15マデ Web(●●.html)更新データ作成(未)

 

仕事に使うカ・クリエは青と決めています。

私の中で何となく青=仕事の色なのです。

必要な時は人前でも開くのでデコはしません。

f:id:xyuitomarux:20140216221242j:plain

 

ちなみに、ノートを2冊使う前提で話を進めていますが、1冊に両方書いてもいいと思います。

持ち歩きには1冊の方が軽いですし。

私は最初1冊の前半分をウィークリー、後半分をログ用ノートとして使っていました。

(↑のノートはその時のなので、インデックスを付けて分かりやすくしています。)

その後、後半分のログ用ノートが先に埋まってしまったので2冊目から分けました。

 

 

さて、こんな感じでスケジュールやタスク管理してますよ~と書いてみましたがいかがでしょうか。

私自身、手帳術やノート術のブログや書籍を見るのが大好きなので、初回はこのネタで!と決めていました。

いざ!と書き始めてみたら予想を遥かに超えて長文&マジメな内容になってしまい、今これをUPすべきかちょっと迷っています…がせっかく書いたので上げる(`•ω•´)

長々と書いた割に分かりづらい内容になってる気がして冷や冷やです。

そして初回がマジメだと次回以降のハードルが上がった気がしてなりませんw

 

蛇足。

ほぼ日繋がりで、日記を書いているオリジナルサイズも上げてみます。

 

日記を書き始めた1月下旬。

 

f:id:xyuitomarux:20140216221239j:plain

 

 

 

 

f:id:xyuitomarux:20140216221238j:plain

 

 

現在(2月中旬)。

f:id:xyuitomarux:20140216221240j:plain

 

果たしてどちらが日記として正しい姿なのか…

唯一分かるのは私が非常に飽きっぽいということのみです(`=ω=´)

最近ほぼ日オリジナルでもスペースが足りず、余ったカズンに移るか迷ってます。

 

 

それではこの辺でアデュー(・ω・)ノシ