maroom

文房具や生活情報を中心に気ままに更新しています

【2015】来年の手帳【決定版】※追記あり

こんにちは、ほぼ日カズンのUPを始めてみたものの年末に向けて断捨離&掃除を始めたら一切書かなくなってしまったゆいとまるです。

家具の撤去・配置替えから始まり部屋の中のもの全てを見直してるので、ここ2週間程日記を書くスペースすらありませんよフフフ…(ºωº)

まぁ、日々のメモはライフログ用の手帳に残してるので、カズンは真っ白でも特に支障はなく。

後で「断捨離」「掃除」とだけ書くのです。これもまた日記也。

 

来年の手帳が決定し(て)ました

久しぶりにアクセス解析を見てみたら過去記事の「ゆいとまる式手帳の選び方」へのアクセスが急増していて、「そういえば来年の手帳最終的にどうするか書いてなかったなー」と。

とりあえずここまでの流れ

  1.  この記事↓を書いた後に、

     

  2. 「ほぼ日のマミタスカバーギザかわゆす来年これにする!!!!」となり、

  3. 試しに3日間ほぼ日を復活させたら懸案事項のトモエリバーも案外大丈夫そうだったので

     

  4. スペース不足を分冊化と「ほぼ日の週刊手帳」で補い、

     

  5.  持ち歩き用の手帳が「ほぼ日手帳(avec オリジナル)+ほぼ日の週刊手帳」に大体決まったところで、
  6. 残る不確定要素は 「その他の情報をどうまとめるか」

     

ここで止まってました。

 

【2015】来年の手帳選び【決定版】

そして某掲示板のスレッド風タイトルに戻る。この書き方分かりやすくていいですよね。

さて、前述の記事に書いた「来年必要であろう手帳」ですが、最終的に↓のとおりになりました。

  1. 仕事のログ(持ち歩き)…ほぼ日avec(1)
  2. タスク管理(持ち歩き)…ほぼ日の週間手帳
  3. 健康管理を含むライフログ+個人用メモ(持ち歩き)…ほぼ日avec(2)
  4. 日記+文房具ネタまとめノート(家置き)…ほぼ日カズン
  5. 各種スクラップ記事…基本はデータ保存(写真やスキャン)、原本を残したいものはクリアファイルへ保存

A5サイズのノートは、今年もやっぱりほぼ日カズンを使うことにしました。

他のノートの使ってみましたが、結局慣れているカズンが一番手に取りやすいなぁと。

あと、最初から1ページずつ日付が入っている、というのは自分が思っていた以上に便利なことに気付きました。

今現在持ち歩いているA6メモ帳には自分で日付をスタンプしたんですが、非常にめんどくさかったです…かと言って手書きの日付は嫌という( ´_ゝ`)

使うごとにノートに日付をスタンプするより、全部1日ページにまとめて必要に応じてスペースを拡張する方が楽でした。

また、スクラップ帳はなくしました。私には合わないようです。

残す内容によるのだと思いますが、私の場合、どんどん情報が上書きされていく内容が多いので、データで残した方が取捨選択がしやすいのです。

とは言え、データはHDDの故障等であっけなく消えることもかつて身を以て学んでいますので、「絶対なくしたくないもの」だけは原本や印刷して残すことに。

データ自体はPC&外付けHDD&各種クラウドDropboxEvernote)のトリプル保存しています。

その他にも、文房具まとめ用のノートや冠婚葬祭用のノートなどもなくして、これらはほぼ日カズンで情報管理することにしました。

ほぼ日手帳の使い方

1.ほぼ日手帳 avec オリジナル(1)…基本は仕事用
  • 年間カレンダー…使用予定なし
  • 年間インデックス…使用予定なし
  • 月間カレンダー…スケジュール帳(仕事もプライベートも予定は全てここ)
  • 1日ページ…仕事の業務記録
  • 各おまけページ…使用予定なし
2.ほぼ日手帳 avec オリジナル(2)…基本はプライベート用
  • 年間カレンダー…生理期間の管理
  • 年間インデックス…体重グラフ&一口体調メモとして使用
  • 月間カレンダー…使用予定なし
    ブログの更新履歴、SNS等のデジタル管理に使用(2014.12.5更新)
  • 1日ページ…ライフログ(天気/気温/起床&就寝時間/食事の時間と内容/体調記録)と個人的なメモに使用
  • 各おまけページ…アドレスページのみ使用、他は使用予定なし
  • ポストカードにフセンを貼ったものをしおり代わりに挟んで使用
    (こんな感じで↓)

    f:id:xyuitomarux:20140820230354j:plain

3.ほぼ日の週刊手帳…仕事用
  • 仕事のタスク管理のみに使用(こんな感じで↓)

    f:id:xyuitomarux:20140908010238j:plain

4.ほぼ日手帳 カズン
  • 年間カレンダー…使用予定なし
  • 年間インデックス…冠婚葬祭を記録
  • 月間カレンダー…日記の見出しを記録
  • 週間ダイアリー…家計簿として使用
  • 1日ページ…日記/記録しておきたいこと
    (例えば、持ち歩き用のavecに調べたいことをメモしておいて、後から調べた内容をカズンに記録するなど)
  • 各おまけページ…使用予定なし

カズンの週間ダイアリーを家計簿にするのが今との一番大きな違いでしょうか。

家計簿は、普通の家計簿(MIDORIのコックさん柄家計簿)を使ってたんですが記入スペースがちょっと小さいので、好きなように書ける週間ダイアリーに記録することにしました。

Excelでフォーマット作ったりもしたんですが、計算は楽でもPC立ち上げない日が続くとどうしてもレシートが溜まってしまい…。

お金を使ったその日のうちにパッと書いてしまうのが一番楽なので、結局手書きが一番早いなぁと。

 

一瞬トラベラーズノートジブン手帳に戻ったり、来年に向けてあれこれ試してみてたりしたんですが、今現在、カズンの家計簿使用を除きこれで安定しています。

今年いっぱい散々色んなやり方を試してようやっと今の形に落ち着いたので、自分ではひとまずこれが完成形だと思っています。

結果的に全てほぼ日手帳に落ち着いたのは、フォーマットの使いやつさ(程よいゆるさ)の他に、愛用のボールペンが油性で落ち着いたから、というのも大きいと思います。

ずっとゲルボールペンを使ってたんですが、昔ながらの油性ボールペンが一番書きやすく、というかこちらも散々試しまくってZEBRAの油性ボールペンが一番手に合うと判明し。

油性ボールペンで書くならインクの乾きづらさも気にしなくていいし(すぐ乾くので手で擦ってしまってもインクがビャーってならない)、ZEBRA油性とトモエリバーとの相性もとても良かったので、じゃあ使いやすいしほぼ日でいこう、と。

 

なお、ほぼ日カズンは本体のみ購入したため現在すっぽんぽんですw

カバー自体は以前購入したものがあるんですが、自宅に置きっぱなしで持ち歩きませんし、何よりカバーは掛けない方が段差が出来ず書きやすいので、今年のカズンも裸のまま使っています。

が、さすがに机の上に置いた時にすっぽんぽんは可哀想なので、100均あたりで何か材料を探そうと思います。

インテリアを理科室っぽくしたいと目論んでいるので、それに合うようなカバーが欲しいです。

  


追記(2014.12.5)

「2.ほぼ日手帳 avec オリジナル(2)…基本はプライベート用」の月間カレンダーの使い方を更新しました。

最初は「使用予定なし」と書きましたが、その後「あっ、ブログとSNSの更新履歴はスケジュールと別にしたんだっけ!(゚Д゚ )」と思い出しました。

スケジュールと一緒に書くとごちゃごちゃしてしまうし、1日ページだと後で探すのが大変なのでパッと見渡せる月間カレンダーがちょうど良いのです。

今はA6メモ帳(ほぼ日手帳のオリジナルと同じサイズ)をプライベート用に使ってるので、プリントした月間カレンダーを貼って使ってます。

書き方は、例えばこの記事なら「【m】来年の手帳」、ツイッター関係なら「【t】PW変更」のように簡潔に記録しています。

(【m】はブログタイトル(maroom)、【t】はTwitter、PWはPASSWORDの略です。)

デジタル関連は後になって「あれ、今のPWなんだっけ!?( ; ゚Д゚)」とど忘れすることも結構ありますが、大体いつ頃変更したかで当時の記憶を思い出せることが多いので、履歴はこまめに記録するようにしています。

(パスワード自体はセキュリティ上一切記録しないようにしてるので、履歴だけが頼りなのです。)